スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

 

Posted by みやchan運営事務局 at
あぁ〜もう車検かぁ〜なんと月日が過ぎるのは早いものか。
そりゃあんた白髪も目立ち始めるってもんです (T_T)

玄関開けたらすぐワンコ

初度登録年月から15年のハイラックスサーフ(215系)ですが、結構元気モリモリです。
傷んでるところも多々あるのですが、大きな致命的な問題はなく無事車検終了です。

ワイハ風?

ヘッドライトのランプが片方、ここ何ヶ月か消えたりついたりで不安定だったので、LEDランプ持ち込みで車検をお願いしていたガソリンスタンドで事前に交換していただきました。

フィリップス(PHILIPS)LED H11 6500K

フィリップス(PHILIPS)LED H11 6500K アルティノンエッセンシャル」というやつです。
考えてみたら自分でライト買うの初めてで、あまりにも種類がたくさんあって考えるのが面倒で、もう業者さんに任せるかと思ったのですが、困った時の名の知れたメーカーに。

車検対応、国産車専用、あと口コミなどを参考に「フィリップス(PHILIPS)LED H11 6500K アルティノンエッセンシャル」を持ち込んだのですが、光軸調整、カットラインがどうとか ... ちょっと不安に思っていたのですが結果

車検OKでした♪


今回も前回お願いしたガソリンスタンドです。
交換等々は以下の通り。

1. ブレーキオイル
2. エンジンオイル、オイルエレメント
3. ワイパーゴム
4. バッテリー
5. エアコンフィルター
6. ヘッドライトコーディング
7. ヘッドライト(ランプ持ち込み交換)
あわせて法定費用、車検費用で
-------------------------
合計:12万強なり
ほぼほぼ想定内
ディーラーに持っていくと、あれやこれやと、まだ高くつくと思うので個人的には納得しております。

ヘッドライトコーディングもピカピカにして頂きました。
自分でもチャレンジした事はあるのですが、そこそこ綺麗になったんですが、実際プロにお願いしたら雲泥の差でした。ちょっと悔しい(笑)

ちょっと嫉妬

そして前回同様、大量のティッシュを頂く。
この2年間、我が家で買ったティッシュは、ほぼなかったような ... なんだかんだで他店でも何個かもらったような(笑)

日常の消費物は本当ありがたい

初度登録年月から15年のハイラックスサーフですが、あと5年は余裕な感じがしております。
180系もまだまだ走っていますし、たまに130系(その昔乗ってました)も走っていたりします。
必要なものはちゃんと変えて整備できていれば、まだまだいける!

ミニロトで1,000万円当たれば状況は変わりますけど♪
フォードのブロンコ欲しい ...
あ〜今どきは捨てる金があるなら、投資にって感じなんでしょうか ...
積立てNISA? っすか今は?(笑)

 


Posted by kaneyandog at 05:00 2022年08月31日 | Comments(0) | 買ってみたよ
もう〜マスクよ(COVID-19のヤツ)〜外ではいいんじゃね〜♪
という空気が結構広がりつつあるので、そろそろ我が家もキャンプに行ってもいいんじゃね〜と言う空気になりつつあります。
GWも「ここはグッと我慢」で押し通してきたので家族でキャンプに行こうぜ熱が高まりつつあります(笑)

お!キャンプ行くのか!?

となれば、キャンプ道具新調するかっ!
となるかと思いきや、サーフ215ちゃんのステアリングカバー を買いました。
15年も経過しているとツルツルしちゃうもんで(笑)
ちょっと太くしたいな〜と数年思っていましたし、楽天ポイントだいぶ溜まったし♪

シリコン ウルトラグリップ ステアリングカバー

選んだの「シリコン ウルトラグリップ ステアリングカバー」なるもの。
先日、ホイールをいい感じのに変えたのですが、そこのメーカーサイトに「ステアリング カバー」もありまして、いい感じのホイール扱ってるなら、ステアリングカバー も「いい感じ」じゃないかと期待しつつ ...

シリコン ウルトラグリップ ステアリングカバー ハイラックスサーフ215

おりゃおりゃ〜!とハイ装着
グリップ力増し増し、この角度からいい感じ。

たるみが気になるお年頃

ただ、気にあるのはハンドル内側に回り込む強さはないので、たるみ気味。
ハンドルを握り込んで操作するときは「たるみ」の部分が結構気になります。
もうちょっと、内側にグイッと回り込んでくれると思っていたので、ちょっとそこは残念ですね。

とはいえ想像以上のグリップ力です。
手触りもなかなか独特です。「内側方向への回り込む形状ではない」「すべり知らずの手触り」これは賛否分かれるかな〜と思います。

PARTS LINEUP(パーツラインナップ)|CRIMSON,INC.
https://www.crimson-inc.co.jp/wheel/list2.php

手に馴染めば大した問題ではなくなる可能性はあるかと思います。
なにせ、まだ装着して30分ぐらいしか運転していないので(笑)


オマケ

車が変わってもヘッドレスト に長年ペイズリー柄のバンダナを巻いていたのですが、今年よりカモ柄に変更しました。

差し色大事よね

ペイズリー柄のバンダナは恐らく10数年ぐらいは巻いていたので、ステアリングカバーをつけたついでに、ヘッドレストのプチ衣替え。なんてことないただ布巻いただけですけど、気分的には新鮮です。


ステアリングカバー、バンダナ2枚で200円。
楽天ポイントありがとう。
楽天経済圏の恩恵をこれからも続けようと思います(笑)
 


Posted by kaneyandog at 05:00 2022年05月21日 | Comments(0) | 買ってみたよ
悩みました3年近く。ホイール 選び。
ハイラックスサーフ215にどんなホイールが似合うかな〜と悩んで悩んで、最終的には「CRIMSON マーテルギア(MG) デーモン」になりました。3年悩んだ末です。いやぁ〜中古で買った時から履いていた微妙なホイールとタイヤとはオサラバです。

ヤッホ〜っ!


タイヤはやっぱりM/Tはバタバタうるさく、振動も気になっていたKENDA クレバー M/T(これも買った時から履いていてヤツ)から、「BFグッドリッチ オールテレーン」に。ほぼほぼタイヤに関しては一択だったのですが、スムーズ、振動気にならない、ノイズも気にならない。「BFグッドリッチ」を履くのは20年ぶり。


定番はやはり気持ち的に安心。
M/T は、日常ほぼアスファルトしか走らないので現実的に考えれば、オール・テレーンだったのですが、悩んでるうちに3年も経ってしまいました。


年齢を重ねると1年があっという間に過ぎるのです。シミジミ ...

「トガり過ぎずギラつき過ぎず、でもそれなりに主張する」良い塩梅で辿り着いたのが「CRIMSON マーテルギア(MG) デーモン」なのですが、実はハイラックスサーフ215を中古で買ってすぐに「これにしようかな」と思った「CRIMSON マーテルギア(MG) デーモン」だったりするのですが、もっと自分の中の良い塩梅があるかもと様子を見ていたのですが、ピンとくるものが以後なかった訳です。


第一印象大事よね。

オプションも複数あり、ストリートロックなるものを付けるンとワイルドになります。
好みの問題ですが、悩んだ末、私の場合はストリートロックはつけませんでした。ちょっとワイルド過ぎる(笑)


詳しくは、メーカーサイトへ DEMON | MG
http://www.mg-wheels.com/demon/

今時は純正のホイールを好む人も多いようですが、少々高い買い物になりますが15年選手のハイラックスサーフ215がちょっと若返ったように見えます。



いろんな箇所に衰えは見えますし、全オーナーのおっちょこちょいな跡も気になるところは多々あるのですが、まだまだ若返らせる箇所が残っていますので、お財布と相談しながら良い状態に少しづつしていこうと思っております。


後、何年乗れるか分かりませんけど。

 


Posted by kaneyandog at 05:00 2022年05月06日 | Comments(0) | 買ってみたよ
今年も結局のところキャンプに行けず... コロナ渦、行こうと思えば行けたのですが、まぁ仕事もテレワーク継続中なので、遊びに行って感染したら職場的にどんな空気になるかと、二の足を踏んでる今日この頃です。

今となっては、さざ波どころか「凪(ナギ)」なんですけど、庭でタープ 張って、焚火して気を紛らわしております。

お久しぶりです

テレワーク生活になって1年以上、それ以前と比べて庭の草取りもマメにするようになったのですが、朝抜いたと思ったら、翌朝もう生えてた的な感じなので、芝に優しい除草剤を使う事にしました。

化学の力を借りるのさ

その名も「シバゲンDF」
昨年の秋口ぐらいから使い始めているのですが、めっちゃ効果あるわ〜!って感じではなく、なんか雑草生えるの減ったな〜、そういえば最近あの雑草見ないな〜という感想。
なにせ、住宅街から離れたところであり、ちょっと歩けば雑草生茂る雑草天国みたいなところなので劇的に変わったZ!なイメージはありませんが、それでも確実に雑草少なくなっております。

こいつで噴霧

シバゲンDFは、水に溶かして散布します。
高麗芝なら1平米あたり0.02g〜0.04gを200ml前後の水に溶かして使います。

鶏ガラじゃないよ

写真は多めですけど、こんな感じの状態ですよって分かりやすいように、モリモリに入れてます。
私が使うのは4Lの蓄圧式噴霧器なので1g程度ですかね。
説明書には、10アール当たり使用量10g〜30gと書いていますが、10アール(1,000平米)の庭など我が家にはない(苦笑)説明書通りに薄めるのが一番ですが、横着な私は多分これぐらいじゃね?な感じでシャワーヘッド強めで水圧で攪拌ぶちかまします。

水圧で攪拌するのじゃ

あとは、蓄圧式噴霧器のポンピング、おりゃおりゃおりゃっ!圧力をかけていきます。
ポンピングは、キャンプでもお馴染みランタンとか、バーナーとか♪

押して押しまくる

できるだけムラなくボチボチ噴霧。実際にはムラなくできてるかどうかなんて分からないのですが、気持ちの上でできるだけムラなく噴霧。

圧力の分だけ強く噴霧します

雑草が完全に枯れるまで春夏期で20~30日、秋冬期で30~40日程度かかるらしいので、数日後になんだよ、枯れてね〜じゃないかと「まき直し」は、NG的なことが注意書きがあるので、気長に待ちましょう。



あと、農薬ですのでマスクや手袋、防塵メガネは忘れずに。
ガンガン枯れていくということではなく、ジワジワ効果が出てくる、結果的に雑草減ったよね?ぐらいの気持ちでいきましょう。

雑草がゼロになることはありません。雑草見つけたら抜くこと忘れずに。その上での「シバゲンDF」噴霧が効果を最大限いかせるのかな〜と実感しております。 
タグ :除草剤


Posted by kaneyandog at 05:00 2021年11月29日 | Comments(0) | 買ってみたよ
欲しい欲しいと思いつつ、どうなのかな〜値段そこそこ高いしな〜色々あり過ぎてわかんね〜しな〜と時は過ぎていき、なんの因果かテレワークになって時間の余裕ができたもんで、よし買うか!と買ったのが「ケルヒャー K2 サイレント」であります。

何が始まるんじゃ? by ミシェル坊

アイリスオーヤマなど、他メーカーの選択はあったのですが、Youtube先生で比較動画などで、検討した結果、やわ過ぎず、強力過ぎず、2万円以内でと選んだ上で「ケルヒャー K2 サイレント」になりました。ブランドの力が大き過ぎて、他メーカーの情報が薄すぎるというのもありますけど。

同モデルでも、オプション増し増しのセットものもありますが、今回購入したやつはこんな感じであります。

ケルヒャー K2 サイレント

奥から、本体 (電源コード5m)、フォームノズル(薄めた洗剤入れて泡々噴射)、トリガーガン、バリオスブレーランス、サイクロンジェットノズル、高圧ホース(8m)、本体側カップリング、そして取説となります。

ちなみに、水道(蛇口)から本体へのホースは等はついていませんので必要に応じて準備する必要がありますが、我が家の場合、散水ホースがありますので、そのヘッド部分をとって、本体へ接続し、いざ洗浄へ!

もともとあった散水ホースのヘッドと差し替え

今回は中庭のデッキ(ウリン材)を洗浄していきます。いままでデッキブラシでゴシゴシやっていたのですが、年々面倒になって手を抜いていたら、ついにデッキブラシで汚れは取れなくなっちゃいました。プラス、やっぱデッキブラシでゴシゴシはしんどいっす初老にはキツい (T_T)

デッキブラシでは太刀打ちできない汚れ

今回使用したノズルは「サイクロンジェットノズル」です。
バリオスブレーランスも使ってみたのですが、ざっくり素早く汚れを落とすには向いてないのかなということでグリングリン螺旋を描く「サイクロンジェットノズル」で洗浄です。
文章に書き起こすの難しいので動画でどうぞ m(_ _)m



どうっすか?初めての高圧洗浄に感動っす。
楽ち〜ん♪
ウリン材の本来の濃い赤茶色が見えきました。そうそう、こんな色でした(苦笑)
本来なら、両手でしっかり持った方が良いです、撮影のため片手でスマホ持ってるのでゆらゆらしております。

洗浄後と洗浄前の状態

ウリン材(アイアンウッド)なので、高圧洗浄機を使いましたが、他の木材でウッドデッキを作っている場合は注意してください。多分やばい事になるんじゃないかと思いますので、ウッドデッキを自分で作ったものでじゃなければ、施工した業者さんに確認した方がよいうかと。

まぁまぁ、仕上がりに満足

はい、ちょいちょい洗浄し切れていない部分もあるのですが綺麗になりました。
ウリン材は乾くとすぐ白くなっちゃうので、写真ではわかりづらいんですけど、かなり綺麗になりました。

「ケルヒャー K2 サイレント」の実際の取り回しについてですが、今回は中庭でしたので電源コード、ホースの長さは有り余って邪魔なぐらいだったんですが、高圧ホースが硬いのでちょっと最初のうちはやりづらいかなと思います。


各パーツの取り付け、取り外しは、押して回して、押して回して抜いて実にシンプルで扱いやすいです。

他、高圧洗浄機は使う場所を調べずにやっちゃうと大変な事になりますので事前に使っても大丈夫なのか下調べはした方が良いかと思います。

例えば、我が家はガルバニウムを壁材に使っていますが、これにガンガン使っちゃうと、皮膜を剥がしてしまう可能性がるので注意が必要なようです。

最後に付け加えるなら品名に「サイレント」とあるように静音なのかというと、他と比べられないので実際「サイレント」なのか?については分かりませんが、なかなかの音しますよ(笑)個人的には結構ウルさいな〜と思った次第ですが、ケルヒャーの高圧洗浄機を色々使っている人に言わせると、音は控えめらしいです。

さて次は、駐車場を綺麗にしちゃうぜ〜っ!


 


Posted by kaneyandog at 22:00 2021年06月01日 | Comments(0) | 買ってみたよ