2014年05月19日
生後113日目
とうとうミシェル君、体重2ケタ台突入です。
先日測定10kgオーバーでございます。
ちょこまか散歩させているのですが、我が家周辺は急こう配の坂が多く上り下りを繰り返してるうちに私の膝がやられてしまい、しばし、遠くまで散歩するのは遠慮して15分圏内でとどめておこうと思います。
ミシェル君がパワフルになればなるほど私の体がついていかないのでございます。日頃の運動不足と、ここ3ヶ月ほどで急激に太ってしまった私。まずは私の体のケアが先なのでは?と実感しております。
パワフルになったおかげでサークルを破壊!(苦笑)
溶接部分がとれてしまい2ヶ月経たないうちに、すでにボロボロなのでございます。なんとか結束バンドなど使って補修。しばらくはこれで様子を見る事に。

排泄(ウンチ)に関しては、多少まとめてする傾向にあるようです。
それまで寝ては起きては排泄だったのですが、食後にまとめて「ドバッ!」と何本も立て続けにする事が多くなっているようです。
徐々に私どもが家にいない時間を長くしはじめているのもあるかもしれませんが、多少落ち着いてきたのでしょうか? まだまだ先は長そうですが根気強く見守ります。
とは言え、我が家はワンコにとって落ち着かない環境。
どこにいても家の中が見渡せる間取り。なおかつ猫たちが家じゅうをちょこまか歩いておりますので刺激が多い。完全な個室と言えばトイレと寝室しかありませんので、ミシェル君にとって落ち着く環境をどのようにしようか悩んでおります。
というより早く猫たちに慣れてほしいものです。
猫を見るなり追っかけるのをどうコントロールするべきか.....
そうそう、最近散歩中に走ってくる車に飛びかかるようになりました。
ついにきたか!これが例のヤツか!(苦笑)
飛びつかない時もあるし、物凄い勢いで飛びかかる時もあるし、何がミシェル君の本能をむき出しにさせるのかしばし観察です。「躾」に関しての時期。いつぐらいから始めるか、色々調べても色々見解が違うのでこれまた悩ましいところです。
先日測定10kgオーバーでございます。
ちょこまか散歩させているのですが、我が家周辺は急こう配の坂が多く上り下りを繰り返してるうちに私の膝がやられてしまい、しばし、遠くまで散歩するのは遠慮して15分圏内でとどめておこうと思います。
ミシェル君がパワフルになればなるほど私の体がついていかないのでございます。日頃の運動不足と、ここ3ヶ月ほどで急激に太ってしまった私。まずは私の体のケアが先なのでは?と実感しております。
パワフルになったおかげでサークルを破壊!(苦笑)
溶接部分がとれてしまい2ヶ月経たないうちに、すでにボロボロなのでございます。なんとか結束バンドなど使って補修。しばらくはこれで様子を見る事に。

排泄(ウンチ)に関しては、多少まとめてする傾向にあるようです。
それまで寝ては起きては排泄だったのですが、食後にまとめて「ドバッ!」と何本も立て続けにする事が多くなっているようです。
徐々に私どもが家にいない時間を長くしはじめているのもあるかもしれませんが、多少落ち着いてきたのでしょうか? まだまだ先は長そうですが根気強く見守ります。
とは言え、我が家はワンコにとって落ち着かない環境。
どこにいても家の中が見渡せる間取り。なおかつ猫たちが家じゅうをちょこまか歩いておりますので刺激が多い。完全な個室と言えばトイレと寝室しかありませんので、ミシェル君にとって落ち着く環境をどのようにしようか悩んでおります。
というより早く猫たちに慣れてほしいものです。
猫を見るなり追っかけるのをどうコントロールするべきか.....
そうそう、最近散歩中に走ってくる車に飛びかかるようになりました。
ついにきたか!これが例のヤツか!(苦笑)
飛びつかない時もあるし、物凄い勢いで飛びかかる時もあるし、何がミシェル君の本能をむき出しにさせるのかしばし観察です。「躾」に関しての時期。いつぐらいから始めるか、色々調べても色々見解が違うのでこれまた悩ましいところです。
祝7才 ミシェル坊、ナイスミドルに?
6歳になったぜっ!ミシェル坊、人間でいうと私より年上?
本日、ミシェル坊 5才になりました
本日、4歳となりました
本日、3歳の誕生日でございますミシェル坊
本日満2歳となりましたとさ(生後730日)
6歳になったぜっ!ミシェル坊、人間でいうと私より年上?
本日、ミシェル坊 5才になりました
本日、4歳となりました
本日、3歳の誕生日でございますミシェル坊
本日満2歳となりましたとさ(生後730日)
Posted by kaneyandog at 12:00 | Comments(0)
| 月齢ログ