いやぁ~これって随分情報を集めましたが、なかなかどうして結論的には個体差や、受け入れたタイミングで状況が違うし、一概にベストな答えはいまのところ見つかっていません。

ボーダーコリー ミシェル君


お互いに気にはなっているけど、受け入れていないという状況です。

猫を抱っこして無理やり近づけようとすると猫は嫌がります。 その間、ミシェル君には「フセ」もしくは「スワレ」の状態で待たせていますが、完全に服従出来ないときは飛びかかってきそうになるので、そうなる前に、猫をミシェル君から遠ざけます。

我が家は中庭を中心に家の中が、どこにいてもぐるりと見渡せるので、ミシェル君がどこにいようとも、猫が動けば、目に入るという環境です。

個人的には、さっさと慣れてくれよお互いにと思うのですが、こればっかりは進展がないですねトホホ.....。

ボーダーコリー ミシェル君


ミシェル君のストレスは、ケージ内にいるときにチョロチョロ猫達に唸り吠える! ケージから出し柱にリードをくくりつけ、ちょっと自由にしてやっても、唸り吠えるの繰り返し。

進歩がない。

何度か、不用意にといいますか、こちらの準備不足でミシェル君が逃走。 そして猫を追いかけまわし、あわや大惨事になりかけ、かなり焦りました。 フリーな状態にすると歯止めがきかない状態になるミシェル君。 もちろん長い時間というわけではないのですが、お互い危険な状態になります。

どうしたもんか泣き

ボーダーコリー ミシェル君


猫達は、ミシェル君が寝静まると、ワラワラ近寄ってきます(笑)この辺りは猫と犬の違いが出ますね。 ミシェル君にストレスをあまり与えないように、ケージに布をかけ周りを見えなくして寝てもらってます。なので寝静まると猫がワラワラ。

逆はまず無い。

時間が解決するのかなぁ~。
このまま何も解決しないような気もしてきています(苦笑)


タグ :ケージ

同じカテゴリー(月齢ログ)の記事画像
祝7才 ミシェル坊、ナイスミドルに?
6歳になったぜっ!ミシェル坊、人間でいうと私より年上?
本日、ミシェル坊 5才になりました
本日、4歳となりました
本日、3歳の誕生日でございますミシェル坊
本日満2歳となりましたとさ(生後730日)
同じカテゴリー(月齢ログ)の記事
 祝7才 ミシェル坊、ナイスミドルに? (2021-01-27 12:00)
 6歳になったぜっ!ミシェル坊、人間でいうと私より年上? (2020-01-27 23:00)
 本日、ミシェル坊 5才になりました (2019-01-26 18:30)
 本日、4歳となりました (2018-01-26 18:30)
 本日、3歳の誕生日でございますミシェル坊 (2017-01-26 22:00)
 本日満2歳となりましたとさ(生後730日) (2016-01-26 17:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
生後355日目(猫と犬は仲良くなれるのか?)
    コメント(0)