2016年01月29日
夜中にクゥ~ンクゥ~ンと鳴くんですよ最近
相変わらず夜更かしばかりしているミシェル君のBOSSでございます。
好きで夜更かししている訳じゃなくて眠くならないんですよね~(苦笑)
先日めでたく2歳の誕生日を迎えたミシェル君ですが、今年になって夜中にクゥ~ンクゥ~ンと寂しげに鳴くことが増えております。夜中になると、にゃんこ達が活動的になるし、リビングの脇にミシェル君用の寝床(クレイト)があるのですが、布をかぶせ出来るだけ暗くしております。
外的刺激をできるだけ少なくするために。
我が家の場合、個室らしい個室がないので、リビング脇でなおかつ、ニャンコ達の普段の導線でないところに居場所を確保しております。とはいえ、夜中になるとニャンコ達はミシェル君の様子をみに、クレイトの前でじっと見張ってる時もありますけど(苦笑)

去年まではそこまでではなかったのですが、高い確率で夜中(AM1:00~2:00)にクゥ~ンクゥ~ンと寂しげな声。クレイトにかぶせてる布をめくって覗きこむと寂しげな声がおさまる時もあるんですが、長く続くようだったら数分、クレイトから出してあげると、ちょっと私にもたれかかって、ナデナデしてあげてしばらくすると、いそいそと自分からクレイトに戻っていきます。
トレイの場合もあるんですが、しない事も多々あります。
なんなんですかね? 無視して良いレベルなのか、ちょっと相手してやった方が良いのか、躾的には無視なんですかね?
私と同じで寝付きが悪いのでしょうか...
私の夜更かしのせいでは?という見方も出来ますけど。
好きで夜更かししている訳じゃなくて眠くならないんですよね~(苦笑)
先日めでたく2歳の誕生日を迎えたミシェル君ですが、今年になって夜中にクゥ~ンクゥ~ンと寂しげに鳴くことが増えております。夜中になると、にゃんこ達が活動的になるし、リビングの脇にミシェル君用の寝床(クレイト)があるのですが、布をかぶせ出来るだけ暗くしております。
外的刺激をできるだけ少なくするために。
我が家の場合、個室らしい個室がないので、リビング脇でなおかつ、ニャンコ達の普段の導線でないところに居場所を確保しております。とはいえ、夜中になるとニャンコ達はミシェル君の様子をみに、クレイトの前でじっと見張ってる時もありますけど(苦笑)

去年まではそこまでではなかったのですが、高い確率で夜中(AM1:00~2:00)にクゥ~ンクゥ~ンと寂しげな声。クレイトにかぶせてる布をめくって覗きこむと寂しげな声がおさまる時もあるんですが、長く続くようだったら数分、クレイトから出してあげると、ちょっと私にもたれかかって、ナデナデしてあげてしばらくすると、いそいそと自分からクレイトに戻っていきます。
トレイの場合もあるんですが、しない事も多々あります。
なんなんですかね? 無視して良いレベルなのか、ちょっと相手してやった方が良いのか、躾的には無視なんですかね?
私と同じで寝付きが悪いのでしょうか...
私の夜更かしのせいでは?という見方も出来ますけど。
2類相当の新型コロナのうちはGWはお庭でタープ
トガり過ぎずギラつき過ぎず、でもそれなりに主張するCRIMSON マーテルギア(MG) デーモン
アオダモ 開花中、5年〜7年に1回しか咲かないというけれど
「ケルヒャー K2 サイレント」はやっぱりエゲツない高圧洗浄機
石を積むマシマシで【お庭改造6ヶ月計画:おまけ編】
ソヨゴ植栽、多分これで庭木は今季終了【お庭改造6ヶ月計画:第10回】
トガり過ぎずギラつき過ぎず、でもそれなりに主張するCRIMSON マーテルギア(MG) デーモン
アオダモ 開花中、5年〜7年に1回しか咲かないというけれど
「ケルヒャー K2 サイレント」はやっぱりエゲツない高圧洗浄機
石を積むマシマシで【お庭改造6ヶ月計画:おまけ編】
ソヨゴ植栽、多分これで庭木は今季終了【お庭改造6ヶ月計画:第10回】
Posted by kaneyandog at 12:00 | Comments(0)
| 雑談・もろもろ