2016年05月06日
GWだからと言って特別なにするわけでもないんですけど
連休でも連休じゃなくても、休みの日は特別なにをするわけでもなく、毎回のんびりと言いますか、ぬる~っと過ごしておりました。
ぼんやりと阿蘇にでもドライブなんて当初考えていたのですが、まさかの4月の熊本・大分地震で邪魔になるぐらいなら行かない方がいいかなと今回は見送り。
今年中に時期をみて必ず行きます!熊本・大分!!
人が多いところは、おっくうで正直あんまり行きたくない面倒くさがり野郎なんですが、たまには人ごみにミシェル君を連れ出そうかと思って、5月4日、一ツ葉サンマリーナでビックフリマ、エムエム宮崎の公開放送やってたのでブラッと。
調べてみると混雑が予想されます!駐車場少ない!みたいな事前の情報に、じゃ、阿波岐原公園からのんびりミシェル君と歩いて行こう!ということでボチボチ、強い日差しの下、開場に向かった次第です。

開場に到着すると風が強く、フリマに出店されている方々のテント、タープは屋根がなく、その風の強さゆえに、外さずにはいらねかったのでしょうね。キャンプ用の折りたたみ用のチェアも飛んでましたし...
出店されているお店は全く見なかった(苦笑)のですが、そもそもミシェル君が、ざわついた所でどのような反応になるのかだけ見たかったもんでm(_ _)m
会場では何人かの方に声をかけてもらい、ミシェル君とのスキンシップにニコニコ顔の面々。案の定、外面が良すぎるミシェル君はすぐ飛びつこうとする。ただ、男性への反応はイマイチ。やはり女好きだ...
シェルティですよね?って2人位に声かけられたけど、ボーダーコリーってやっぱり認知度低いのでしょうか? そんな私も他の犬種あんまりわかんないんですけどね~(汗っ)
翌日5月5日もピーカンではありませんでしたが、ちょっと近場にお出かけ、たびたび訪れる平和台公園へ。さすが子供の日とあって、いつもに増して家族連れが多い事。いつもよりワンコも多い。
色々な方々とスキンシップできたミシェル君。ときには猛烈に吠えられましたが、まぁ~普段とはひとあじ違う濃い内容の平和台公園でありました。

毎回思うのですが、平和台公園で声をかけてくれるワンコ連れや、子供連れの方々、なんかとってもフレンドリーで品が良い。みなさん初めて会う人ばかりなのですが、ちょっと他の公園とくらべてミシェル君とブラブラしていると楽しいんですよね~♪
普段ほとんどちゃべらない寡黙な私なので、このような事が無い限り口開かないし。ありがとうミシェル君。今、唯一、社会と繋がってると実感できるのはミシェル君を通してかもしれない。
ちょっと大げさですけど。まぁ、新鮮ですよ利害関係もな~んにもないし健全な感じだし(笑)

家に戻れば、いつものように先住にゃんこと追っかけして、にゃんこの怒りをかって猫パンチをバシバシっ!くらってバテバテのミシェル君になるのでございます。
ぼんやりと阿蘇にでもドライブなんて当初考えていたのですが、まさかの4月の熊本・大分地震で邪魔になるぐらいなら行かない方がいいかなと今回は見送り。
今年中に時期をみて必ず行きます!熊本・大分!!
人が多いところは、おっくうで正直あんまり行きたくない面倒くさがり野郎なんですが、たまには人ごみにミシェル君を連れ出そうかと思って、5月4日、一ツ葉サンマリーナでビックフリマ、エムエム宮崎の公開放送やってたのでブラッと。
調べてみると混雑が予想されます!駐車場少ない!みたいな事前の情報に、じゃ、阿波岐原公園からのんびりミシェル君と歩いて行こう!ということでボチボチ、強い日差しの下、開場に向かった次第です。

開場に到着すると風が強く、フリマに出店されている方々のテント、タープは屋根がなく、その風の強さゆえに、外さずにはいらねかったのでしょうね。キャンプ用の折りたたみ用のチェアも飛んでましたし...
出店されているお店は全く見なかった(苦笑)のですが、そもそもミシェル君が、ざわついた所でどのような反応になるのかだけ見たかったもんでm(_ _)m
会場では何人かの方に声をかけてもらい、ミシェル君とのスキンシップにニコニコ顔の面々。案の定、外面が良すぎるミシェル君はすぐ飛びつこうとする。ただ、男性への反応はイマイチ。やはり女好きだ...
シェルティですよね?って2人位に声かけられたけど、ボーダーコリーってやっぱり認知度低いのでしょうか? そんな私も他の犬種あんまりわかんないんですけどね~(汗っ)
翌日5月5日もピーカンではありませんでしたが、ちょっと近場にお出かけ、たびたび訪れる平和台公園へ。さすが子供の日とあって、いつもに増して家族連れが多い事。いつもよりワンコも多い。
色々な方々とスキンシップできたミシェル君。ときには猛烈に吠えられましたが、まぁ~普段とはひとあじ違う濃い内容の平和台公園でありました。

毎回思うのですが、平和台公園で声をかけてくれるワンコ連れや、子供連れの方々、なんかとってもフレンドリーで品が良い。みなさん初めて会う人ばかりなのですが、ちょっと他の公園とくらべてミシェル君とブラブラしていると楽しいんですよね~♪
普段ほとんどちゃべらない寡黙な私なので、このような事が無い限り口開かないし。ありがとうミシェル君。今、唯一、社会と繋がってると実感できるのはミシェル君を通してかもしれない。
ちょっと大げさですけど。まぁ、新鮮ですよ利害関係もな~んにもないし健全な感じだし(笑)

家に戻れば、いつものように先住にゃんこと追っかけして、にゃんこの怒りをかって猫パンチをバシバシっ!くらってバテバテのミシェル君になるのでございます。

1月最後の日に2021年初詣 宮崎神宮
宮崎県内キャンプ場「新型コロナウイルス感染症による対応状況」(2020年05月8日時点)
パークウェイ&黒松の森一周コースの一片を
まだ見ぬあの子は? 平和台公園(宮崎県宮崎市)
色々あったので久しぶりに同級生のお店でお疲れ様会(居食屋 成)
綺麗さっぱりミシェル坊と広々、西都原公園で戯れる
宮崎県内キャンプ場「新型コロナウイルス感染症による対応状況」(2020年05月8日時点)
パークウェイ&黒松の森一周コースの一片を
まだ見ぬあの子は? 平和台公園(宮崎県宮崎市)
色々あったので久しぶりに同級生のお店でお疲れ様会(居食屋 成)
綺麗さっぱりミシェル坊と広々、西都原公園で戯れる
Posted by kaneyandog at 17:00 | Comments(0)
| ぶらっとお出かけ