先日、ワンコを最近飼い始めた方に「雨の日の犬のお散歩、どうしてますか?」って聞かれたんですけど、結論は、我が家は雨が降っていれば散歩しません。

それ、投げるんかい? by ミシェル坊

外でしか排泄出来ないワンコなら、雨だろうが台風だろうが、外に出す必要あるのでしょうが、幸い、ミシェル坊の場合は家の中の決められた場所で、制限なく排せつするので外に出てという流れは一切ありません。

雨の日にワンコを散歩している方々を見るたびに、大変だなぁ~、ワンコの為にエライわぁ~なんて思っちゃったりするんですけど、面倒くさがりのミシェル家族は、楽な方を選びます 赤面

ストレス溜まったら、とりえず「あくび」でしょ by ミシェル坊

ミシェル坊にとってはストレスは多少たまるとは思いますが、おもちゃを使って引っ張り合いっこしたり、持ってコイしたり、変な芸を教え込んだり 叫び

大抵はそれで、ミシェル坊は納得するんですけど、消化不良の場合は、色々イタズラしてきます。以前に比べれば全然許容範囲ですけど。

これから雨の日が増えると思いますが、晴れた日はいつもより増し増しで散歩しますので、それでチャラにしてくれている?と、思うようにしてま~す キョロキョロ



タグ :散歩梅雨

同じカテゴリー(雑談・もろもろ)の記事画像
2類相当の新型コロナのうちはGWはお庭でタープ
トガり過ぎずギラつき過ぎず、でもそれなりに主張するCRIMSON マーテルギア(MG) デーモン
アオダモ 開花中、5年〜7年に1回しか咲かないというけれど
「ケルヒャー K2 サイレント」はやっぱりエゲツない高圧洗浄機
石を積むマシマシで【お庭改造6ヶ月計画:おまけ編】
ソヨゴ植栽、多分これで庭木は今季終了【お庭改造6ヶ月計画:第10回】
同じカテゴリー(雑談・もろもろ)の記事
 2類相当の新型コロナのうちはGWはお庭でタープ (2022-05-12 05:00)
 トガり過ぎずギラつき過ぎず、でもそれなりに主張するCRIMSON マーテルギア(MG) デーモン (2022-05-06 05:00)
 アオダモ 開花中、5年〜7年に1回しか咲かないというけれど (2022-04-22 05:00)
 「ケルヒャー K2 サイレント」はやっぱりエゲツない高圧洗浄機 (2021-06-07 22:00)
 石を積むマシマシで【お庭改造6ヶ月計画:おまけ編】 (2021-04-03 22:00)
 ソヨゴ植栽、多分これで庭木は今季終了【お庭改造6ヶ月計画:第10回】 (2021-03-30 05:30)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雨の日の犬のお散歩、どうしてますか?
    コメント(0)