2018年06月05日
ドッグランのあるキャンプ場 オートキャンプ森のかわなべ(鹿児島県)2/3
前回に続き... ドッグランで疲れ果てたミシェル坊。2回目にしてようやく「ワンコとキャンプ」らしくなり始めました。

今回は体力も気持ちにも余裕がありましたので、キャンプ場をぐる~っと一回り
あ~この区画いいんじゃね~、ありゃ、ここの区画は木が邪魔、厳しいよね~、なんで電源の位置ここなんじゃ?、ここはあまり利用されてないから芝がボウボウやなぁ~みたいな感じで下見。
そんな中、炊事場・トイレから一番遠くて水道も電源もない「A-23」は、なかなか良い塩梅。たぶんあまり使われていないので芝なのか雑草なのかめっちゃボウボウ

広さもあるし、一番角だし、木は邪魔にならないし、次来るとしたら、ここでも全然OKかな~。
2回オートキャンプして、今のところ電源、水道は無くても全然平気だとわかったし
トイレはある程度近いに限りますけど ...
なら、フリーサイトエリアにしろよ!
とも言えますが、囲まれているのと囲まれていないとでは、ミシェル坊の事を考えると、まずは囲まれた区画がいいかなと。臆病ものなのですぐにジタバタして大変なもんで。
ちなみにフリーサイトは

こんな感じ。
私らを含め snow peak 率高い!って感じ。
そして晩飯へ。
基本、料理にはミシェルBOSSはノータッチ
キャンプ場にチェックインする前に立ち寄った「道の駅 川辺やすらぎの郷」で食材をゲット。一番のお目当てだった「かわなべ牛」はまさかの品切れ
事前に準備しておいた牛肉を使う事に。
当然のようにミシェルBOSSは食材に関してもノータッチ

今回はお手軽な使い捨てバーべキューコンロで焼き焼き。
邪道ですか? いやいや邪道で結構です。2人だし、あまりガツガツ食べないので、むしろ丁度いいぐらい。
時間配分が、まだまだ掴みづらいので、あまり多くは望まず楽しく楽ちん♪
色々チャレンジし過ぎるとテンパってしまうので半歩前進ぐらいでチャレンジです。
【参考:オートキャンプ森のかわなべ】
http://www.kawanabe.info
※Softbank:電波良好
※トイレ:基本的に和式(優先トレイは洋式)
※ドッグランがあるのは非常に良いが細かいところはツッコミどころあり
と、言いつつまさかの忘れもの。
チャッカマン忘れてしまいました
今回はツーバーナー使わないという事で家に置いてきたのですが、そもそもツーバーナーの中にチャッカマンを入れていましたトホホ。でも、なんとかなるもんです。
スモーカーなのでライターは常に持ち歩いてますから
もうちょっと続く...
交通アクセス

今回は体力も気持ちにも余裕がありましたので、キャンプ場をぐる~っと一回り

あ~この区画いいんじゃね~、ありゃ、ここの区画は木が邪魔、厳しいよね~、なんで電源の位置ここなんじゃ?、ここはあまり利用されてないから芝がボウボウやなぁ~みたいな感じで下見。
そんな中、炊事場・トイレから一番遠くて水道も電源もない「A-23」は、なかなか良い塩梅。たぶんあまり使われていないので芝なのか雑草なのかめっちゃボウボウ


広さもあるし、一番角だし、木は邪魔にならないし、次来るとしたら、ここでも全然OKかな~。
2回オートキャンプして、今のところ電源、水道は無くても全然平気だとわかったし

トイレはある程度近いに限りますけど ...
なら、フリーサイトエリアにしろよ!

とも言えますが、囲まれているのと囲まれていないとでは、ミシェル坊の事を考えると、まずは囲まれた区画がいいかなと。臆病ものなのですぐにジタバタして大変なもんで。
ちなみにフリーサイトは

こんな感じ。
私らを含め snow peak 率高い!って感じ。
そして晩飯へ。
基本、料理にはミシェルBOSSはノータッチ

キャンプ場にチェックインする前に立ち寄った「道の駅 川辺やすらぎの郷」で食材をゲット。一番のお目当てだった「かわなべ牛」はまさかの品切れ

事前に準備しておいた牛肉を使う事に。
当然のようにミシェルBOSSは食材に関してもノータッチ


今回はお手軽な使い捨てバーべキューコンロで焼き焼き。
邪道ですか? いやいや邪道で結構です。2人だし、あまりガツガツ食べないので、むしろ丁度いいぐらい。
リンク
時間配分が、まだまだ掴みづらいので、あまり多くは望まず楽しく楽ちん♪
色々チャレンジし過ぎるとテンパってしまうので半歩前進ぐらいでチャレンジです。
【参考:オートキャンプ森のかわなべ】
http://www.kawanabe.info
※Softbank:電波良好
※トイレ:基本的に和式(優先トレイは洋式)
※ドッグランがあるのは非常に良いが細かいところはツッコミどころあり
と、言いつつまさかの忘れもの。
チャッカマン忘れてしまいました

今回はツーバーナー使わないという事で家に置いてきたのですが、そもそもツーバーナーの中にチャッカマンを入れていましたトホホ。でも、なんとかなるもんです。
スモーカーなのでライターは常に持ち歩いてますから

もうちょっと続く...

2度目のオートキャンプ森のかわなべ(鹿児島県南九州市)【2/2】
2度目のオートキャンプ森のかわなべ(鹿児島県南九州市)【1/2】
ドッグランのあるキャンプ場 オートキャンプ森のかわなべ(鹿児島県)3/3
ドッグランのあるキャンプ場 オートキャンプ森のかわなべ(鹿児島県)1/3
青島ビーチパーク AOSHIMA BEACH PARK
ナチュレ - Cafe dining & space Nature.(宮崎市村角町)
2度目のオートキャンプ森のかわなべ(鹿児島県南九州市)【1/2】
ドッグランのあるキャンプ場 オートキャンプ森のかわなべ(鹿児島県)3/3
ドッグランのあるキャンプ場 オートキャンプ森のかわなべ(鹿児島県)1/3
青島ビーチパーク AOSHIMA BEACH PARK
ナチュレ - Cafe dining & space Nature.(宮崎市村角町)