前回に引き続き「霧島高原国民休養地キャンプ場」です。
10月の温度じゃねぇ〜だろう!暑すぎるわ!と思っていましたが陽が落ちかけてからは、風がひんやりしてきました。

先に、早めにミシェル坊に夕ご飯。

ゴロゴロ by ミシェル坊

満足したのかゴロゴロ。
そしてゴロゴロ。

反対向いて ゴロゴロ by ミシェル坊

私どもも夕食タイム。
ちょっと定番しつつある串焼き、そして鉄鍋を使ったちょっと変わった風味の鍋 赤面

何味かよくわからん鍋

何味か表現しろと言われてもなかなか難しい。
料理に関しては毎回、チャレンジしてくる妻。
申し訳ない、食レポ出来るほど知識がないので、ちょっと変わった味です ヒ・ミ・ツ
美味しくない訳ではなく未知の領域ともいいますか。
料理に関しては、詳細なデータを次回より妻から聞き取りしないといけません ちっ、ちっ、ちっ 毎回のことですが、当日まで何を作るかは詮索しないようにしています。その時のお楽しみということで。

18:30時過ぎには、まぁまぁ足元から冷えます。
テント、タープには大量の水滴。
急激な温度差。私は寒がり、妻は寒さに強い 叫び
寒がりな私はブランケットを膝にかけ、とりあえず、食後の熱々コーヒーを淹れま〜っす!!
ご近所には、ほぼ聞こえないぐらいの音量で奥田民生を聴きながらパーコレーターで出来上がるのを待ちます。

パーコレーターでコーヒー淹れるぜっ!

パーコレーターで美味いコーヒーを淹れるために、小さな試行錯誤をしているのですが、今回はちょっと苦味が強いような... 酸味が少ない豆をチョイスしているので、嫌な味ではないのですが、もうひと工夫と言ったところでしょうか。


そもそも、パーコレーターで淹れるんじゃなくて、ドリップした方が美味いと思うんですけどね〜。
とりあえず持っているもので、出費控えめで、パーコレーターの方がキャンプっぽいという理由だけです。美味さはおいおい求めるとします。

いつものように、妻は早めの就寝。
周りの方々も21時ぐらいには、お行儀よく静まりかえってました。
騒ぐ方もおらず静かな夜です。

かなりの数の利用者がいるはずなんですけどキャンプ小慣れてる方々が多かったのでしょうか?
前回の「四季見原すこやかの森キャンプ場(宮崎県高千穂町)【2/4】」の若者たちがイラつくほどウルサ過ぎたのであまりの静けさに逆に気持ち悪いぐらい。無い物ねだりです。ワーイ

寝付きの悪いミシェルBOSSはテントの全室に入って、Fire HD 10 で映画でもみようかな〜って温度・湿度計見たら16度。湿度は計測不能 叫び なにせ、室内用なので屋外で使うはのはNGって事ですかね。

湿度はエラー

しばらくして就寝。しかし、トイレまでの距離が遠いわ〜漏れそうになる アセアセ

翌朝。日頃はなかなか目が冷めないのですが、毎度、キャンプの時はパキ〜ンっとお目覚め。
普段なかなか目が冷めないので毎回そのギャップに自分のことながら笑っちゃいます。
まだまだ肌寒い6時〜7時、ミシェル坊と敷地内を一周お散歩。

朝のお散歩

テントに到着後...
大事件が起こります

大事件前の現場

大事件後、直ちに速攻撤収!
早々に霧島高原国民休養地キャンプ場を後にしました。

大事件が何かって?
マジでヤバイ!という判断で速攻で宮崎に戻りました。
だから、大事件って何?
気になりますよね、はい、気になります。
でも、ヒ・ミ・ツ ... 今回ばかりはかなりヤバイなと。

今思えば、終始、なんかザワつき感があり、撮った写真も少ないし、写真の構図もいつもより雑だったり、口では言い表せない不安がずっとあったんですよね〜。

ユニコーン聴いて癒される by ミシェル坊

こんな締め方で良いのでしょうか 叫び
今年、後1回ぐらいキャンプに行けるか行けないか... 寒さ対策に出費が掛かりそうなんでどうしたものかと。

【参考:霧島高原国民休養地

車 アクセス




同じカテゴリー(ワンコとキャンプ(アウトドア))の記事画像
2類相当の新型コロナのうちはGWはお庭でタープ
2020年のキャンプ はもう諦めました、COVID-19のせいもあるけど .....
宮崎県内キャンプ場「新型コロナウイルス感染症による対応状況」(2020年05月8日時点)
宮崎県内キャンプ場 GW 新型コロナウイルス感染症による対応状況(2020年04月22日時点)
キャンプ場から営業中止のお知らせ 新型コロナウイルス
初めてのソロキャンプ  - 反省点、甘く見た初の春の寒さ対策
同じカテゴリー(ワンコとキャンプ(アウトドア))の記事
 2類相当の新型コロナのうちはGWはお庭でタープ (2022-05-12 05:00)
 2020年のキャンプ はもう諦めました、COVID-19のせいもあるけど ..... (2020-07-28 23:00)
 宮崎県内キャンプ場「新型コロナウイルス感染症による対応状況」(2020年05月8日時点) (2020-05-08 18:30)
 宮崎県内キャンプ場 GW 新型コロナウイルス感染症による対応状況(2020年04月22日時点) (2020-04-22 18:30)
 キャンプ場から営業中止のお知らせ 新型コロナウイルス (2020-04-16 19:00)
 初めてのソロキャンプ - 反省点、甘く見た初の春の寒さ対策 (2020-04-10 12:00)
内容を確認して公開いたします。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
霧島高原国民休養地キャンプ場(鹿児島県霧島市)【2/2】
    コメント(0)