ペットとキャンプ。我が家ものその中の1組み。
昨年から本格的にミシェル坊とキャンプに行くようになりました。

きっかけは色々あるんですが、20年以上前にたまに友達とキャンプをしていたので、当時の道具が多少あったのプラス、ミシェル坊との旅行って制限が多いかな〜とか、何かと料金プラスアルファ。だからと言って預けるのもちょっと気がひけるみたいな..... あとは、なんか世の中的にキャンプが盛り上がってるような気がして .....

20年前というとアウトドア第1次ブームど真ん中。
マーケティングにまんまとハメられた?とか(笑)

なぜにそんな満面の笑み?

ミシェル坊は人が大好き(外面がめっちゃ良い)、わぁ〜可愛い〜♪なんて誰かが近寄って来ようものなら、ウッヒャヒャ〜♪と満面の笑みで飛びかかります(苦笑)撫で撫でされればそりゃ〜もう大騒ぎ、ウッヒャウッヒャヒャ〜ともっとかまってチャンになり無限ループになり興奮しすぎるのをヒヤヒヤしながら、リードでなんとかコントロール。

まぁ、そこそこ気を使うんですが、ミシェル坊がなんか嬉しそなんで良しとしています。

ペットとキャンプを楽しむ人急増中!注意点やマナーとは?
http://cazual.tv/archives/45488

当たり前ですが、キャンプ場全てが「ペット可」ではありませんし、ペット可であってもキャンプ場の建物内はNGとか色々縛りがあるとこがほとんどです。それぞれのキャンプ場のルールからはみ出ない限りは割と快適にのんびり過ごす事ができます。

フリーサイトか個別サイトか?

レジャーシートはお嫌い?

我が家のミシェル坊は神経質(飼い主に似たのか?)で臆病。なので四方を垣根なしで他のキャンパーさん達がいると刺激が多すぎるので、個別サイトを今は優先的に選んでいます。

フリーサイトを利用することもありますが、この辺りならミシェル坊がいても何かあった場合にも迷惑にならないかな〜っていう雰囲気の場所を選びます(笑)
ただ、後から来たキャンパーさん達の質はわからないので、そこは騒がしい人が来ませんようにと願うばかりです。特に、お子様づれの場合、横でボール遊びをやられるとミシェル坊は遊びたくて大興奮しちゃうんです。

それ以前にボール遊びしてもいいのかって問題もあります。そのボールが誤って、調理中の炭や焚き火に飛び込んじゃったりしちゃったらとか..... でも、ワンコなんか連れてくんじゃね〜よと思っているキャンパーさんもいるでしょう。
難しいところですが、こちらがルール・マナーを守っている限りは、その親に注意できますよね?(笑)

夕暮れ時すでに眠くなるミシェル坊

基本的にかまってちゃんのミシェル坊は相手にされないとすぐにイタズラし始めるので、破壊されて困るものや誤飲されて困るもののレイアウトもその都度考えます。

なんか、ここまで書いているとワンコとのキャンプ大変そうじゃないの?って感じになっちゃいましたが、周りに気を使うところはちゃんと気を使うことで、まったりとキャンプを楽しめます。
前提になるのはワンコの性格を理解した上なんでしょうけど。当たり前ですね(笑)

それにしても大型犬、数匹連れの強者キャンパーさんもたまに見かけます。
なんか尊敬の眼差しです。しっかり躾が出来てるんだろうなぁ〜って。それに比べ我が家の場合は..... なんて。そもそもどんなテント、シェルターなどなどキャンプをする上での環境づくりが非常に気になるところです。


ワンコ好きの方との素敵な出会いがあったりと、ミシェル坊が横にいることで声をかけて頂けることも多々ありますので、結果的には私どもにもプラスな事は色々あったります。ミシェル坊が横にいなければ、ただのオッさんとオバさんがキャンプしてんなぁ〜って感じでしょうから。ミシェル坊の存在は、私たちに華やかさを持たせてくれているような気さえ最近は感じます。

しかし、これ、確かに盲点で気にもしたことなかったです(反省)

意外と盲点、抜け毛にも細心の注意を!
飼い主にとって意外に盲点なのが、ペットの抜け毛です。飼い主さんはふだんから慣れていて気にならないかもしれませんが、ペットの種類によっては抜け毛の量が多いことがあります。
http://cazual.tv/archives/45488


確かにそうだな気をつけないと(汗っ)
さて、来年のキャンプ候補地を探すとするか ..... 来年は久住あたりに行きたいと思ってる次第です。

片道3時間以上コースかぁ〜



同じカテゴリー(ワンコとキャンプ(アウトドア))の記事画像
2類相当の新型コロナのうちはGWはお庭でタープ
2020年のキャンプ はもう諦めました、COVID-19のせいもあるけど .....
宮崎県内キャンプ場「新型コロナウイルス感染症による対応状況」(2020年05月8日時点)
宮崎県内キャンプ場 GW 新型コロナウイルス感染症による対応状況(2020年04月22日時点)
キャンプ場から営業中止のお知らせ 新型コロナウイルス
初めてのソロキャンプ  - 反省点、甘く見た初の春の寒さ対策
同じカテゴリー(ワンコとキャンプ(アウトドア))の記事
 2類相当の新型コロナのうちはGWはお庭でタープ (2022-05-12 05:00)
 2020年のキャンプ はもう諦めました、COVID-19のせいもあるけど ..... (2020-07-28 23:00)
 宮崎県内キャンプ場「新型コロナウイルス感染症による対応状況」(2020年05月8日時点) (2020-05-08 18:30)
 宮崎県内キャンプ場 GW 新型コロナウイルス感染症による対応状況(2020年04月22日時点) (2020-04-22 18:30)
 キャンプ場から営業中止のお知らせ 新型コロナウイルス (2020-04-16 19:00)
 初めてのソロキャンプ - 反省点、甘く見た初の春の寒さ対策 (2020-04-10 12:00)
内容を確認して公開いたします。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ペットとキャンプを楽しむ人急増中!?らしいですよ
    コメント(0)