2014年04月25日
生後89日目
生後2回目のワクチン接種(9種混合)行ったミシェル君。
病院に行くまでは鳴くは叫ぶは大騒ぎでしたが、病院につくといきなり「良い子」に。外面が良いのか?(苦笑)まぁ、車に乗せるのはまだ2回目。1回目よりも長い時間乗せていたのでそんなもんでしょう。比較対象できる知識がないので正直わかりませんけど。
帰りの車では多少落ち着きクレートでオシッコ.....
トイレシート敷くの忘れてビショビショ。はい、私のミスでございますm(_ _)m
一ヶ月後、狂犬病ワクチン接種となります。

このところミシェル君。多少人の手を噛む回数が減ったような気がしております。んが、妻はよく噛まれているような.... やはり女性と男性のトーンの違いでしょうか?これもちょっと疑問。あと、ピラピラしている洋服もよく噛みますね。彼にとっては魅力的なんでしょうね。
個人的には噛まれない工夫もしております。
おもちゃに夢中になっている時やハイパーになっている時は基本的に手は出さない。ちょっと落ち着いたかなぁ〜っという頃に手を差し出し噛むのかペロペロかテスト。ペロペロしたらなでなで、噛んだら「NO!」「ゴラァ〜ッ!」「テメェ〜コノヤロウっ!(ちょっと盛りました)」
「オスワリ(スワレ)」は果たして出来ているのか出来ていないのか、無意識にしているのか判断に困ります。こちらが何かアクションを起こそうとすると必然的に、上を見る事になるので必然的に「オスワリ(スワレ)」になっているだけのような。
とりあえずアイコンタクトをしっかりとって「オスワリ(スワレ)」を遊ばせながらさりげなく雰囲気でやんわり、なんとなく習得中でございます。「マテ(マッテ)」に関しては、まだまだ.... というよりあまり積極的に教えてません。
最近はリモコンや私のスマホを見つけ、くわえてはハイパーになり家の中をグルグル走り回っております。こうなったら止めようがないので落ち着くのを見計らって奪取。
我が家の間取りは「ロの字」になっているので、その「ロの字」を無限ループする状態になります。落ち着くまでに何週するのか今度数えてみなければ。そのぐらいグルグル回っております。今度動画撮ってみようかな。
首輪に関しては随分慣れた様子。気になる事もあるようだが今のところまずまず。リードをつなぐと「ピタッ」と動かなくなりますけどね(苦笑)
トイレに関しては時々恐ろしい惨劇になっていたりしますが(ケージ、サークル内)、家の中でフリーにする分にはトイレシートでほぼ出来ています。勢いあまってウンウンが飛んだりしますが、まぁまぁ許容範囲。
ただ、夜中になると目が覚め駄々っ子になり、トイレシートを噛みちぎりボロボロ。噛みちぎらないようにカバーをつけてみるも破壊(爆)なので、ちょっと、なでなでした後に軽く10分ほどサークルの外に出し遊ばせ、サークルに戻すとスヤスヤ.....。
夜型の私のせいもあるが、夜になると猫達がミシェル君を偵察に近づいてくるんですよね〜(苦笑)それもあり、なかなか寝てくれないミシェル君。構い過ぎも良く無いらしいので頃合いも模索中。
病院に行くまでは鳴くは叫ぶは大騒ぎでしたが、病院につくといきなり「良い子」に。外面が良いのか?(苦笑)まぁ、車に乗せるのはまだ2回目。1回目よりも長い時間乗せていたのでそんなもんでしょう。比較対象できる知識がないので正直わかりませんけど。
帰りの車では多少落ち着きクレートでオシッコ.....
トイレシート敷くの忘れてビショビショ。はい、私のミスでございますm(_ _)m
一ヶ月後、狂犬病ワクチン接種となります。

このところミシェル君。多少人の手を噛む回数が減ったような気がしております。んが、妻はよく噛まれているような.... やはり女性と男性のトーンの違いでしょうか?これもちょっと疑問。あと、ピラピラしている洋服もよく噛みますね。彼にとっては魅力的なんでしょうね。
個人的には噛まれない工夫もしております。
おもちゃに夢中になっている時やハイパーになっている時は基本的に手は出さない。ちょっと落ち着いたかなぁ〜っという頃に手を差し出し噛むのかペロペロかテスト。ペロペロしたらなでなで、噛んだら「NO!」「ゴラァ〜ッ!」「テメェ〜コノヤロウっ!(ちょっと盛りました)」
「オスワリ(スワレ)」は果たして出来ているのか出来ていないのか、無意識にしているのか判断に困ります。こちらが何かアクションを起こそうとすると必然的に、上を見る事になるので必然的に「オスワリ(スワレ)」になっているだけのような。
とりあえずアイコンタクトをしっかりとって「オスワリ(スワレ)」を遊ばせながらさりげなく雰囲気でやんわり、なんとなく習得中でございます。「マテ(マッテ)」に関しては、まだまだ.... というよりあまり積極的に教えてません。
最近はリモコンや私のスマホを見つけ、くわえてはハイパーになり家の中をグルグル走り回っております。こうなったら止めようがないので落ち着くのを見計らって奪取。
我が家の間取りは「ロの字」になっているので、その「ロの字」を無限ループする状態になります。落ち着くまでに何週するのか今度数えてみなければ。そのぐらいグルグル回っております。今度動画撮ってみようかな。
首輪に関しては随分慣れた様子。気になる事もあるようだが今のところまずまず。リードをつなぐと「ピタッ」と動かなくなりますけどね(苦笑)
トイレに関しては時々恐ろしい惨劇になっていたりしますが(ケージ、サークル内)、家の中でフリーにする分にはトイレシートでほぼ出来ています。勢いあまってウンウンが飛んだりしますが、まぁまぁ許容範囲。
ただ、夜中になると目が覚め駄々っ子になり、トイレシートを噛みちぎりボロボロ。噛みちぎらないようにカバーをつけてみるも破壊(爆)なので、ちょっと、なでなでした後に軽く10分ほどサークルの外に出し遊ばせ、サークルに戻すとスヤスヤ.....。
夜型の私のせいもあるが、夜になると猫達がミシェル君を偵察に近づいてくるんですよね〜(苦笑)それもあり、なかなか寝てくれないミシェル君。構い過ぎも良く無いらしいので頃合いも模索中。
祝7才 ミシェル坊、ナイスミドルに?
6歳になったぜっ!ミシェル坊、人間でいうと私より年上?
本日、ミシェル坊 5才になりました
本日、4歳となりました
本日、3歳の誕生日でございますミシェル坊
本日満2歳となりましたとさ(生後730日)
6歳になったぜっ!ミシェル坊、人間でいうと私より年上?
本日、ミシェル坊 5才になりました
本日、4歳となりました
本日、3歳の誕生日でございますミシェル坊
本日満2歳となりましたとさ(生後730日)
Posted by kaneyandog at 15:58 | Comments(0)
| 月齢ログ