2014年05月02日

生後96日目

まだまだ排便に困っています。不規則な私どものライフスタイルのせいもあるかもしれませんが、なかなか、サークル内のウンチまみれを防ぐのは困難です。これがなければかなり楽なのですが.....

あとは、こちらのイライラや神経質になっているのが伝わるのか、食糞はほぼ毎回。ウンチを見届けてもすぐに食糞する傾向が強い。これは私どもの接し方に若干問題あるかもしれない。要検討。

もともと食糞は本能なのでいかしかたないのですが、排便に関してはまだまだ私どもの寛容さが必要かなという印象。しばし心穏やかにできる飼い主としての修行の日が続きそうです。

ボーダーコリー ミシェル君

先日は、なかなかタイミングがあわない妻の妹達、甥、姪、妻母にようやくミシェル君をお披露目することが出来ました。ミシェル君を家族に迎えて初めての大人数。どうなるかと心配しておりましたが、粗相もなく甥や姪を噛む事もなく、ミシェル君なりに楽しんでいたようです。

かなり長い時間遊んでもらったので夜は熟睡かなと思いきや、そうでもなかったですね2時間ぐらい経てば復活!! 妻の妹達、甥、姪、妻母が帰って数時間後には、また悪魔に変身したのでございます(T_T)

ボーダーコリー ミシェル君

破壊魔王のミシェル君ですが、意外なところにも破壊魔王がおりました。

甥と姪。

外庭芝生ボロボロにするは、草を散らかすわ、外壁に泥つけるわ、さらに玄関前に庭屋さんが鎮座させてくれた多肉植物をむしって散らかしているはガーン やっぱ子どもと犬は同レベルですね。ごめんなさい庭屋さん、せっかく綺麗に作って頂いたのにm(_ _)m







誰かがコントロールしないと暴走するんですよ犬も子供も
まぁ、これに関しては親(飼い主!?)の責任ですけどね。

ぼちぼち、家の周りをなんとなく散歩開始しております。
リードのさばき方、さばかれ方、ミシェル君と一緒に勉強中でございます。

そういえば体重測っていないな。
顔もだいぶ長くなってきている。
あっという間に大人になるんでしょうね.....
こちらが対応しきれるか、まだまだ不安な日々は続きますが、先に書いたように「寛容」さを身につけたいものです。

すぐに結果を求めたがる私の性格が一番の問題なのかもしれない。
いやぁ~難しいわぁ~叫び




同じカテゴリー(月齢ログ)の記事画像
祝7才 ミシェル坊、ナイスミドルに?
6歳になったぜっ!ミシェル坊、人間でいうと私より年上?
本日、ミシェル坊 5才になりました
本日、4歳となりました
本日、3歳の誕生日でございますミシェル坊
本日満2歳となりましたとさ(生後730日)
同じカテゴリー(月齢ログ)の記事
 祝7才 ミシェル坊、ナイスミドルに? (2021-01-27 12:00)
 6歳になったぜっ!ミシェル坊、人間でいうと私より年上? (2020-01-27 23:00)
 本日、ミシェル坊 5才になりました (2019-01-26 18:30)
 本日、4歳となりました (2018-01-26 18:30)
 本日、3歳の誕生日でございますミシェル坊 (2017-01-26 22:00)
 本日満2歳となりましたとさ(生後730日) (2016-01-26 17:00)
Posted by kaneyandog at 12:00 | Comments(0) | 月齢ログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
生後96日目
    コメント(0)