ブログでは詳しく書けない色々なことが起こり、諸事情により、昨年末よりコンパクトカーの日産Cubeが私の車でありメインの車です。
当初、ミシェル坊と色々な場所に行くには手狭な感じがしていましたが、最近はあまり気にならなくなってきました。

梅雨の合間のお散歩 by ミシェル坊

雨ばかりで、まだワンコとのキャンプは2回しか行けていませんが、ちょっとづつ車に常備する小物が増えていきます。

クレートに関しては、自宅用、私の車用、妻の車用、計3つ。
これに関しては以前からそうしていますが、夫婦揃って常時車にはクレートが積まれています。載せ替え面倒だし、休みが合わない時や、お互い生活の時間のリズムがズレる事がままあるので、各自の車にクレートを積んでいた方が何かと面倒くさくないので便利だから。

ラゲッジはほぼクレートが占領

一番の理由は出し入れが面倒なんですけどね〜 ワーイ
知らず知らずに色々と、ミシェル坊が我が家にきてから車には常備する物が色々とプラスされていきます。


それに加え、キャンプも始めたので、あ〜なんかもう車に置いとけばいいじゃんって感じで色々物が増えていきます。

99%後部座席に人を乗せないので基本的に2シーター状態です。
コンパクトカーなので、ラゲッジスペースにミシェル坊のクレートを置くと、後部座席は、前にスライドしないと入りきれないので、必然的に後部座席は小さな子供以外は乗れません。

なので少ないスペースで色々物が増えてくるとゴチャゴチャになっちゃうんですが、ここは整理整頓好きのミシェルBOSS。出し入れしやすいようにちょっとした工夫をしちゃう素敵な奴です(誰も褒めてくれないので自分で褒める)

ざっくり入れとけ!

今回写真はありませんが、クレートの下にはRVボックスをホムセンターで買ってきて、掃除用具や荷物運搬時のネットやベルトなども収納しております。狭い狭いと思っていたコンパクトカーですが、必要なものを厳選すれば意外に困らないもんです。


ロングリードも小物入れにざっくり収納(笑)

ロングリードはざっくり収納

まぁ、見えないだけで他にも色々収納されています。ワゴン車やSUV車には到底敵いませんが、次の車購入までの「繋ぎ」としてはそこそこ頑張ってくれている日産 Cubeちゃんです。

全然馬力ないしスピード出ないし、運転する楽しさはあんまりないし、静電気マンの私としてはシートがファブリックなので猫の毛やワンコの毛や、ホコリが付きやすく、掃除が面倒なんですけど、可愛いヒップにズッキんドッキンなCubeちゃん ハート なのでありました。




同じカテゴリー(ワンコとキャンプ(アウトドア))の記事画像
2類相当の新型コロナのうちはGWはお庭でタープ
2020年のキャンプ はもう諦めました、COVID-19のせいもあるけど .....
宮崎県内キャンプ場「新型コロナウイルス感染症による対応状況」(2020年05月8日時点)
宮崎県内キャンプ場 GW 新型コロナウイルス感染症による対応状況(2020年04月22日時点)
キャンプ場から営業中止のお知らせ 新型コロナウイルス
初めてのソロキャンプ  - 反省点、甘く見た初の春の寒さ対策
同じカテゴリー(ワンコとキャンプ(アウトドア))の記事
 2類相当の新型コロナのうちはGWはお庭でタープ (2022-05-12 05:00)
 2020年のキャンプ はもう諦めました、COVID-19のせいもあるけど ..... (2020-07-28 23:00)
 宮崎県内キャンプ場「新型コロナウイルス感染症による対応状況」(2020年05月8日時点) (2020-05-08 18:30)
 宮崎県内キャンプ場 GW 新型コロナウイルス感染症による対応状況(2020年04月22日時点) (2020-04-22 18:30)
 キャンプ場から営業中止のお知らせ 新型コロナウイルス (2020-04-16 19:00)
 初めてのソロキャンプ - 反省点、甘く見た初の春の寒さ対策 (2020-04-10 12:00)
内容を確認して公開いたします。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ワンコ飼いの車はワンコ仕様の車になっていくもんですか?
    コメント(0)