2018年10月30日
コスモス 西都原古墳群
なんだかんだと言いながら定期的に訪れている西都原古墳群。
以外に家から近いんですよ。宮崎市街地に比べれば。
今回はコスモスを見にミシェル坊と足を運びました。

混んでいるだろうと思って、市街地を通らずに行こうと思っていたら、駅伝大会、ヤクルトスワローズののぼり旗(秋季キャンプ?)、やややっ.... 混んでた(汗っ)駐車場も満車状態。なので桜並木の奥の方に車を停め、ぼちぼちミシェル坊とコスモスを眺めながらトコトコ。

いい感じじゃないですか〜♪
ほぼ満開のコスモスちゃん達です。

「さいとふるさと産業まつり」も行われていたようで広場ではステージ色々と出店が。
子供達にワンコワンコ!と指をさされながら
終始興奮気味のミシェル坊とちょっと離れたところで一息。
いやぁ〜結構暑かったです。

コスモスを引き立てるような青空と山々がいい感じです。

たまにコスモスの中にヒマワリがあったり
ウォーリーを探せ的なヒマワリ。
今週末は、「西都古墳まつり」が」行われるようです。
ぜひ、コスモスの中に咲いたヒマワリをお探しください
【西都古墳まつり開催のおしらせ 11月3日(土)、4日(日) - 西都市観光協会】
http://www.saito-kanko.jp/news/2018/10/26/6155.html
以外に家から近いんですよ。宮崎市街地に比べれば。
今回はコスモスを見にミシェル坊と足を運びました。

混んでいるだろうと思って、市街地を通らずに行こうと思っていたら、駅伝大会、ヤクルトスワローズののぼり旗(秋季キャンプ?)、やややっ.... 混んでた(汗っ)駐車場も満車状態。なので桜並木の奥の方に車を停め、ぼちぼちミシェル坊とコスモスを眺めながらトコトコ。

いい感じじゃないですか〜♪
ほぼ満開のコスモスちゃん達です。

「さいとふるさと産業まつり」も行われていたようで広場ではステージ色々と出店が。
子供達にワンコワンコ!と指をさされながら

いやぁ〜結構暑かったです。


コスモスを引き立てるような青空と山々がいい感じです。


たまにコスモスの中にヒマワリがあったり

ウォーリーを探せ的なヒマワリ。
今週末は、「西都古墳まつり」が」行われるようです。
ぜひ、コスモスの中に咲いたヒマワリをお探しください

【西都古墳まつり開催のおしらせ 11月3日(土)、4日(日) - 西都市観光協会】
http://www.saito-kanko.jp/news/2018/10/26/6155.html
1月最後の日に2021年初詣 宮崎神宮
宮崎県内キャンプ場「新型コロナウイルス感染症による対応状況」(2020年05月8日時点)
パークウェイ&黒松の森一周コースの一片を
まだ見ぬあの子は? 平和台公園(宮崎県宮崎市)
色々あったので久しぶりに同級生のお店でお疲れ様会(居食屋 成)
綺麗さっぱりミシェル坊と広々、西都原公園で戯れる
宮崎県内キャンプ場「新型コロナウイルス感染症による対応状況」(2020年05月8日時点)
パークウェイ&黒松の森一周コースの一片を
まだ見ぬあの子は? 平和台公園(宮崎県宮崎市)
色々あったので久しぶりに同級生のお店でお疲れ様会(居食屋 成)
綺麗さっぱりミシェル坊と広々、西都原公園で戯れる
Posted by kaneyandog at 18:30 | Comments(0)
| ぶらっとお出かけ
内容を確認して公開いたします。