2018年05月08日
GW明けの気だるい感じ
いつもになく、外に出た2018年GWでした(苦笑)ここ近年はダラダラ過ごしている事が多かったのですが、今年は「奥田民生 MTRY TOUR 2018」やプチ同窓会、行ってみたかったお店などなど。
おかげで、ちょっとダルいGW明けです。
今月はあと2つイベントがあるので週末に向けて、仕事控えめで体力温存しようかなと思っちょります~

同窓会は、まぁ~それはそれは楽しゅうございました。
30年ぶりに会う級友もいましたし。
かなり割愛しますけど、色々な人生があるわけですよ当たり前ですけど
辿った道はそれぞれ違うんですけど、会った瞬間に30年前と変わらない空間に引きづりこまれるんですよね。

たまには良いもんですね同窓会。
しがらみも何もない時間を過ごすのは、なんとも心地よいもんです。
当時知らなかった事実がボコボコ出てきたり
おかげで、ちょっとダルいGW明けです。
今月はあと2つイベントがあるので週末に向けて、仕事控えめで体力温存しようかなと思っちょります~


同窓会は、まぁ~それはそれは楽しゅうございました。
30年ぶりに会う級友もいましたし。
かなり割愛しますけど、色々な人生があるわけですよ当たり前ですけど

辿った道はそれぞれ違うんですけど、会った瞬間に30年前と変わらない空間に引きづりこまれるんですよね。

たまには良いもんですね同窓会。
しがらみも何もない時間を過ごすのは、なんとも心地よいもんです。
当時知らなかった事実がボコボコ出てきたり

2類相当の新型コロナのうちはGWはお庭でタープ
トガり過ぎずギラつき過ぎず、でもそれなりに主張するCRIMSON マーテルギア(MG) デーモン
アオダモ 開花中、5年〜7年に1回しか咲かないというけれど
「ケルヒャー K2 サイレント」はやっぱりエゲツない高圧洗浄機
石を積むマシマシで【お庭改造6ヶ月計画:おまけ編】
ソヨゴ植栽、多分これで庭木は今季終了【お庭改造6ヶ月計画:第10回】
トガり過ぎずギラつき過ぎず、でもそれなりに主張するCRIMSON マーテルギア(MG) デーモン
アオダモ 開花中、5年〜7年に1回しか咲かないというけれど
「ケルヒャー K2 サイレント」はやっぱりエゲツない高圧洗浄機
石を積むマシマシで【お庭改造6ヶ月計画:おまけ編】
ソヨゴ植栽、多分これで庭木は今季終了【お庭改造6ヶ月計画:第10回】
Posted by kaneyandog at 18:30 | Comments(0)
| 雑談・もろもろ