2021年03月30日
ソヨゴ植栽、多分これで庭木は今季終了【お庭改造6ヶ月計画:第10回】
年度末まではと進めていた「お庭改造6ヶ月計画」ですが、とうとう最後の庭木ソヨゴが届きました。最後の最後で結構大物2.5mほどあります。いやぁ〜とりあえず重い、やりづらいやりづらい(汗)

最後の庭木は結構悩んだのであります。
アオハダかハイノキかソヨゴか ... シュッとした樹形かモサッとした樹形か、悩んでるうちに、ネット上のショップではどんどんお気に入りに登録してたヤツが売れているのを確認して、やべっ!やっぱりいい樹形のやつはすぐに売れてしますうと焦ってしまい、はよせにゃと、ポチッとしたのが「ソヨゴ」であります(苦笑)
背が高いのと葉が沢山ついてるので重いし、当日の強風に煽られながら、なかなかの力仕事となりました。妻は横目で「大きいね」と声をかけつつも手伝うそぶりもせず、早々に家の中に ... なんて冷たいヤツだと思いながら、とりあえず形に。

いやぁ〜想像以上にしんどかった。
実際に植えてみると、なかなかの枝の暴れっぷりでまた時間を見て調整しようかなと思っていますが、もう当日はグダグダで力尽きておりました。

ご覧のように家の対面は道を挟んでこんな感じなので、植栽した木が「映える」と言うよりも、周りに「溶け込む」という事を意識して雑木を選んだわけです。この周りの環境に溶け込むってキーワードは家を建てる時にも頭にあったのですが、8年目にしてそれらしくなってきました。
正直、忘れかけていたキーワードなんですけど、このコロナ渦でふと思い出した6ヶ月前であり、2021年春「お庭改造6ヶ月計画」メインとなる庭木の植栽は終了となります。と言いつつハイノキも植えたいな〜と欲が出始めています(笑)

常緑ヤマボウシから始まって、アオダモ 、イロハモミジ、そして今回のソヨゴを中心にこれからちょっとづつさらにいい感じに庭を作っていこうと思っております。
これからの問題は近所にいい感じの庭木、植物を売っている店を探すことかな〜あるのかな?
そうそう、ツンツルテンで植栽したアオダモやイロハモミジはビョンビョンと芽吹いてきました♪

なんか季節を感じる庭木、植物って素敵!なんて思う自分がつくづく歳をとったもんだと思う今日この頃です。コロナ渦以前は桜咲いたな〜ぐらいだったんですけどね。不思議なモンです。
庭いじりも悪くない!むしろ楽しい!

最後の庭木は結構悩んだのであります。
アオハダかハイノキかソヨゴか ... シュッとした樹形かモサッとした樹形か、悩んでるうちに、ネット上のショップではどんどんお気に入りに登録してたヤツが売れているのを確認して、やべっ!やっぱりいい樹形のやつはすぐに売れてしますうと焦ってしまい、はよせにゃと、ポチッとしたのが「ソヨゴ」であります(苦笑)
背が高いのと葉が沢山ついてるので重いし、当日の強風に煽られながら、なかなかの力仕事となりました。妻は横目で「大きいね」と声をかけつつも手伝うそぶりもせず、早々に家の中に ... なんて冷たいヤツだと思いながら、とりあえず形に。

いやぁ〜想像以上にしんどかった。
実際に植えてみると、なかなかの枝の暴れっぷりでまた時間を見て調整しようかなと思っていますが、もう当日はグダグダで力尽きておりました。

ご覧のように家の対面は道を挟んでこんな感じなので、植栽した木が「映える」と言うよりも、周りに「溶け込む」という事を意識して雑木を選んだわけです。この周りの環境に溶け込むってキーワードは家を建てる時にも頭にあったのですが、8年目にしてそれらしくなってきました。
正直、忘れかけていたキーワードなんですけど、このコロナ渦でふと思い出した6ヶ月前であり、2021年春「お庭改造6ヶ月計画」メインとなる庭木の植栽は終了となります。と言いつつハイノキも植えたいな〜と欲が出始めています(笑)

常緑ヤマボウシから始まって、アオダモ 、イロハモミジ、そして今回のソヨゴを中心にこれからちょっとづつさらにいい感じに庭を作っていこうと思っております。
これからの問題は近所にいい感じの庭木、植物を売っている店を探すことかな〜あるのかな?
リンク
そうそう、ツンツルテンで植栽したアオダモやイロハモミジはビョンビョンと芽吹いてきました♪

なんか季節を感じる庭木、植物って素敵!なんて思う自分がつくづく歳をとったもんだと思う今日この頃です。コロナ渦以前は桜咲いたな〜ぐらいだったんですけどね。不思議なモンです。
庭いじりも悪くない!むしろ楽しい!
初度登録年月から15年のハイラックスサーフの車検ついでにLEDランプ持ち込み交換
シリコン ウルトラグリップ(ステアリングカバー)とオマケ
トガり過ぎずギラつき過ぎず、でもそれなりに主張するCRIMSON マーテルギア(MG) デーモン
芝生の庭に雑草生えないで作戦! 芝用除草剤シバゲンDF
初めての高圧洗浄機「ケルヒャー K2 サイレント」はウルさいけど静音?
あるはず物がないと一瞬わからない、エンジンルーム内のカバークリップピン
シリコン ウルトラグリップ(ステアリングカバー)とオマケ
トガり過ぎずギラつき過ぎず、でもそれなりに主張するCRIMSON マーテルギア(MG) デーモン
芝生の庭に雑草生えないで作戦! 芝用除草剤シバゲンDF
初めての高圧洗浄機「ケルヒャー K2 サイレント」はウルさいけど静音?
あるはず物がないと一瞬わからない、エンジンルーム内のカバークリップピン
内容を確認して公開いたします。