前回に引き続き「矢岳高原ベルトンオートキャンプ場」です。
今回は食事にフォーカスしちゃいます。

ラムチョップ狙うミシェル坊

と言っても、ミシェルBOSSはノータッチでありまして、毎回、妻が色々試行錯誤でチャレンジしてきます。なので詳しいことはちゃんと聞かないとわかんないんですけど、料理好きの妻で本当良かったとつくづく思うのでありました。


1日目の夕食はこんな感じ。
・ラムチョップ
・キッシュ
・エスカルゴ アヒージョ(+焼いたフランスパン)
・鶏肉(かけるだけで美味しくなるスパイスのヤツ)

ラムチョップ

細かいレシピは私にはわかりません。
食材をどこで買ったのか不明 .....
知らない間に調理道具が増えてたりとか .....(笑)

エスカルゴ アヒージョ

料理には一切ノータッチのミシェルBOSSです。
お湯沸かすぐらいです(苦笑)

2日目の朝飯は、昨夜の残りと
・フレンチトースト風サンド

フレンチトースト風サンドと昨晩の残り

あ〜美味しかった、満足満足〜♪


基本、座ってるだけのミシェルBOSSなのであります(汗っ)
毎回楽させて頂きありがとうございます m(_ _)m

車(NISSAN Cube)への荷物搬入レイアウトは、整理整頓好きのミシェルBOSSが担当。ミシェル坊のクレートとキャンプ道具一式を積み込むのは、それなりに工夫が必要だったりしますので整理整頓下手な妻よりミシェルBOSSがした方がスムーズ。

この辺りは役割分担といいますか、よく言えばナイスコンビネーションなんじゃないかと(笑)
無理矢理にミシェルBOSSの役割を探してみました♪

続く ..... ちょっと進化したテキーララック




同じカテゴリー(ワンコとキャンプ(アウトドア))の記事画像
2類相当の新型コロナのうちはGWはお庭でタープ
2020年のキャンプ はもう諦めました、COVID-19のせいもあるけど .....
宮崎県内キャンプ場「新型コロナウイルス感染症による対応状況」(2020年05月8日時点)
宮崎県内キャンプ場 GW 新型コロナウイルス感染症による対応状況(2020年04月22日時点)
キャンプ場から営業中止のお知らせ 新型コロナウイルス
初めてのソロキャンプ  - 反省点、甘く見た初の春の寒さ対策
同じカテゴリー(ワンコとキャンプ(アウトドア))の記事
 2類相当の新型コロナのうちはGWはお庭でタープ (2022-05-12 05:00)
 2020年のキャンプ はもう諦めました、COVID-19のせいもあるけど ..... (2020-07-28 23:00)
 宮崎県内キャンプ場「新型コロナウイルス感染症による対応状況」(2020年05月8日時点) (2020-05-08 18:30)
 宮崎県内キャンプ場 GW 新型コロナウイルス感染症による対応状況(2020年04月22日時点) (2020-04-22 18:30)
 キャンプ場から営業中止のお知らせ 新型コロナウイルス (2020-04-16 19:00)
 初めてのソロキャンプ - 反省点、甘く見た初の春の寒さ対策 (2020-04-10 12:00)
内容を確認して公開いたします。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
食事編 - 矢岳高原ベルトンオートキャンプ場(えびの市)
    コメント(0)